![]() 【050601】 七印での仕事が無い(爆)。 ![]() で、たまには七印以外でもいいかと応募する。 結果、C3初の傲慢へ。 5階まではモンスが出なくなったのでさくさくと上がる。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
5階の話はだぃさんに聞いていたが、赤いのとコマンダーだけになっていた。 6階は犬っころだけ。それでも物理耐性が付いていたりしてなかなか前に進めず。 でもスリープルーツで強引に突破もしやすくなったかも(汗笑)。 |
6階抜けるところでレイド発見。 配置が変わっていたそうで。 |
|
7階は広いフロアで6階よりは通り抜けしやすいので、 はっきり言って印象が無い。 ので、どんなモンスがいたかも(2〜3回しか通ったこと無かったのもあり)覚えていない。 |
![]() |
で、8階まで上がってきたのだが、 何この暗さ(汗)。 画面全体が赤暗く。ただでさえC3になって画面が暗くなったと言うのに、目に悪いことこの上ない。 タゲはまあ、一応確認できるからいいようなものの……。 |
|
中に入れば普通の明るさに戻った。 少し敵の密度低くなったか? まあ、6階でもそうだったが、殲滅に時間かかる分、数までいられたらとても上がれるものではない(汗笑)。 とはいえ、1PTでここも抜けられたのだから、全体的にはヌルくなったのか。 ちなみに、6・8階は抜けるだけで1Buff分の時間を要した。 ![]() で、初めての9階に落ち着いて狩り。 途中、シンガーの人が落ちた上、 「落ちたら再起できない」 というマヌケきわまりない鯖状態だったため、シンガーの人抜きでなんとか狩り。 範囲麻痺とか何度か食らったが、ビショの人もシリエルの人もいたし、なにより族長候補様の範囲沈黙が神スキルなため、無難に狩ることができた。 シンガーの人がようやく復帰できた後、何人か抜けることになったので、さすがにアデンに帰還して解散。 傲慢は、Aコアも一応出るし、狩場としては遜色ないと思えたが、確かに以前ほどはDVCと比べても素材とか出なくなった(今にしてみればC2がアホみたいに出てた)のは確か。 七印の勝敗の差をはっきりさせたい意向はわからんでもないが……。 |
|
(後半戦へ。) | |
(戻る) |