![]() 【050916】 蒸し暑さと酒のせいか、夜中に起き出して、結局朝まで友人宅の「MONSTER」と「ブッダ」を読み倒してしまう(爆)。 さて、友人は仕事があるので、鍵を預かってっても良いと言われたのだが、一緒に出ることにする。 で、健常な人間なら街や史跡公園などを、街や施設が機能する時間まで散策するのだろうが、 兼ねてからの目論見に従い、一散にネカフェ(爆)。 しかし、携帯へのメモがなぜか消えてしまっていたために、結局街を散策する羽目になる(泣)。 ようやく、うろ覚えの店名を頼りに、住所を調べてどうにかたどり着く。 ふだん利用しているネカフェのイメージがあったので、少しリネやったら一眠りでもしておこうかと思ったのだが、 リネができるスペックのブースって、オープンなのな(泣)。 ドワで少し蟻を狩って、その後ちょいとネットしてたら時間となったので、ネカフェを出て近くのラーメン屋で早めの昼を済ませ、1時間ほどバスで睡眠を確保して「海遊館」 へ。 生き物は取るの難しいな。 風景や食い物などの生物しか撮らないし、ただでさえ落ち着きのない被写体を、しかも暗い中フラッシュ焚かずに撮るワケだから、もう収まらない収まらない(泣)。 しかも、ジンベエやら熱帯の巨大魚は、フレームに収めようとすればこじんまりしてしまってその雄大さが現せないし、かといってドアップに撮ってみたりしても迫力が出るわけでないし(苦笑)。 |
|
![]() |
![]() |
それと水族館内を撮ることで初めて気付いたことだが、 水槽の生き物の密度が低いのな。 まあ、中の生き物の都合を考えれば当然と言えば当然なのだが(苦笑)。 その中でも、唯一右上の、ニシン(だったかな?)の水槽だけは密度が凄いことになっていたので、これをアップすることにした。 2〜3時間ほどかけて回った後、またバスの中で睡眠を確保して、友人との待ち合わせまでネカフェでちょいとドワ。 友人との待ち合わせは空中庭園。 上がったら案の定、 老若問わずアベックばっかり。 何が悲しゅうて、男を待ちながら、男独りでシャッター切らにゃなあならんのかと。 まあ、来たがったのは自分だから、自業自得というヤツなのだが(苦笑)。 友人と合流後、この夜は十三にある「やまもと」というねぎ焼き屋へ。 ここも友人のすすめで行ったのだが、ねぎ焼き屋だというのにわざわざお好み焼きの方を注文(爆)。 ちょいと混雑が酷かったので写真は撮らなかった。 となりのおっちゃんの焼きそばがウマそうだったが、お好み焼き1枚でも腹がそこそこ満たされてしまったので、早々に引き上げ。 その後は、街を一巡りした後、 十三だということで適当に遊んで、 帰りがけに友人宅の近くのショットバーでジン2杯ひっかけて、今日は終了。 |
|
(戻る) |